item main image
  • 伊万里 白磁印刻寿文豆皿 1枚 江戸末期(1860年頃) Imari ware美術品/アンティーク
  • 伊万里 白磁印刻寿文豆皿 1枚 江戸末期(1860年頃) Imari ware美術品/アンティーク
スタイリング もっと見る>

伊万里 白磁印刻寿文豆皿 1枚 江戸末期(1860年頃) Imari ware美術品/アンティーク

¥32000 (税込)
31ポイント付与
送料:0円
返品:可能»詳しくはこちら
ギフトラッピング:可能»詳しくはこちら
※取り寄せ注文となる場合はラッピング対象外
Amazonアカウントでゲスト購入ができます。
※取り寄せ注文・予約商品・抽選販売商品など、一部はゲスト購入対象外
> 詳しくはこちら

店舗在庫・取り置き可能ショップを調べる
アイテムの取り置き・取り寄せをして試着や購入が可能です
※在庫状況によって商品の手配にお時間がかかる場合があります
取り置き(取り寄せ)について オンラインで使える店舗の便利なサービス
アイテム説明

伊万里 白磁印刻寿文豆皿 1枚 江戸末期(1860年頃) Imari ware美術品/アンティーク

初期伊万里白磁の中皿です。 
白磁は焼き物の原点でいつまでも飽きの来ないこころ和む一品です。

全体にやや焼成の甘い磁肌はわかりにくい貫入が全体的にあるため黒いホツと調和して時代の古さを物語っていて、生掛けの柔和な素朴さが味わい深いものに仕上がっています。

直径約9.5cm
高さ約1.5cm
江戸時代 磁貫

この時代の物としてはキズや汚れは少なく、縁欠けや、割れもない、とてもいい状態の品物ですが、何しろ古いものですのでご理解いただける方でしたら購入の検討をしてください。
初期伊万里をご存知ない方はどこかの骨董店でたずねてみてください。その希少性と高価なことはすぐにご理解いただけると思います。
伊万里 白磁印刻寿文豆皿 1枚 江戸末期(1860年頃) Imari ware
伊万里 白磁印刻寿文豆皿 1枚 江戸末期(1860年頃) Imari ware

伊万里 白磁印刻寿文豆皿 1枚 江戸末期(1860年頃) Imari ware美術品/アンティーク